食事班から材料などについて
少し遅くなりましたが、食事班のユカコさんから材料などについて気をつけていたことを書いてもらいました。
体にいいものというと漠然としていますが、デトックス効果のある発酵食品なんかを取り入れたいと思っていました。
子供はあんまり好きでは無いかもしれないけれど、漬物や味噌汁といったもの。
フミエちゃんは塩糀をつくってきてくれました。
(本当は海藻やしいたけ類も体にいいけれど、さすがにそれは使えませんでした。)
ただそのように体に良い食べ物は、放射性物質を取り込みやすいということもあって選ぶのに気をつけました。九州などなるべく西で生産されているもの、震災前に作られたものを選びました。
野菜は山梨のもので有機農法のものを差し入れしてくださったようなのですが、私は差し入れをくださった方をよく存じ上げなくてその辺のことがわかりませんσ(^_^;)
バーベキューのお肉もワイン豚やワインビーフ、甲州地鶏など地元のものでした。
キンキンさんからお水の差し入れもありました。井戸水で、衛生検査はもちろん、放射性物質も0ベクレルだったものです。これを使ってお米を炊いたりしました。
とにかくたくさんの人が気を使い、時間を使い、少しでもいいものをと思って差し入れてくれたものばかりでした。
食事に関してはこんな感じです。